2012年12月9日日曜日

不安的中・・・・

心配しながら出勤すると・・・・・国道4号、那須高原サービスエリア辺りは全然雪なんて無いのですが、ゴルフ場に近付くと少しづつ白く。快晴なんですけど白いのが積もってます。ガッカリ。

0.5㎝位ですが気温が低く、直ぐに判断出来ない状態。この気温、晴れてますが9:00にスタートするのは無理かなとは感じてました・・・・・

クローズと言ってしまうのは簡単ですが、せっかくここまで来たのだから何とかやらせてと待っているお客様もおられますので、開ける努力もしなければなりません。

9:36撮影

何とか9:30頃からスタート可能に。結局4組様プレーして頂きました。有難うございました。

こちらは、長いことお待ち頂きました、豊島様です。何方かインコース36だった言ってました。凄いです。アウト聞き忘れた・・・・
 
豊島様は東京から、佐々木様と田中様は福島県からのようです。そんな使い方良いですよね。
中間地点にちふり湖CCです。中間じゃないか。どう見ても福島県寄りですか・・・・・

今度の寒波は真冬並みですから今晩も心配です。

でも、ゴルフ場は引っ越せないし、この地にあるのが宿命です。そんな中で頑張るしかありません。


本日ご来場のミッキーさんやミニーちゃんからも応援が・・・・・・

「今の寒さは全国的です。真冬並みの寒波で、四国でも雪が降ったりしているのよ。ちふり湖だけが寒い訳ではありませんよ。僕達も応援するから、皆さまも、ちふり湖CCのこと宜しくね・・・・・・・」と言ってるように聞こえました。

今日は感が良いので、宝くじ買って帰ろう。6億円だ・・・・・

4 件のコメント:

  1. 誰が見てもクローズの状況からゴルフ場の皆様のおかげで超快適にプレーする事が出来ました。
    本当にありがとうございました♪感謝デス

    なんとスタート前と帰りにカラーボールをいただきラウンドで2スリーブも新品ボールが増えたコースははじめての経験でございました~

    また宜しくお願いいたします!




    返信削除
  2. 大変お世話になりました!
    あのコンディションのなか、無事にラウンドできたのもスタッフ皆様のおかげと感謝感謝です(^。^)
    私、実は約2週連続でお邪魔しているのですが、この季節でこれだけグリーンの状態をキープしていることにも脱帽です。

    因みに、インコース36は豊島氏でした。田中氏も、後半は吹雪にしてやられた感はありますが、このコースが初めてにしては中々で、かく言う私は、このグリーンのおかげで(?)アウトで危うくショット数をパット数が上回るところでした(^_^;)

    またぜひ、お伺いさせて頂きます!

    返信削除
  3. 長いことお待ち頂きましたが、プレー出来て良かったです。

    後半一時激しい雪が降り心配しましたが、積もらくてホットしました。

    今日は悩むことなくクローズなんです。10㎝は積もってます。

    またのご来場お待ち致しております。有難うございました。

    返信削除
  4. 佐々木様2週続きでしたとは・・・・本当に有難うございます。調べましたよ。29日にも来て頂いておりますね。

    グリーのコンディション褒めて頂きキーパーも喜んでいると思います。

    皆さんレベルが高いので、今度はバックティからの挑戦も良いのでは・・・・

    パット数がショット数を上回るなんてこと私は多々ありますよ。

    またのご来場お待ち致しております。有難うございました。

    返信削除