2025年6月14日土曜日

雨の中・・・・・

 雨の降りだしが予報よりも早く朝から降り出し皆さんがっかりしてました。

雨の中有難うございました。降り出しが早まった分、明日の朝には上がっていることを願います。
ナイスアプローチでした。ピンにあたりましたね。入らなかったのが残念でした。
シモツケ花 栃木県の旧名下野から名前が付いたはずです。

2025年6月13日金曜日

茶臼岳から噴煙が?

 今日も梅雨の中休みでした。

昔はこんな感じで茶臼岳の裏側から噴煙が上がっていたのですが、最近は見ることがありません。20年位前は気象条件によっては確認できました。こんなに多い噴煙ではありませんでしたが。
ラフ刈り込んでますが、成長著しく追いつきません。
フェアウェイに目砂実施しましたので砂をすりこんでます。
あれぇ、Q太郎か。これはバンクシーじゃないなぁ・・・・・・次のホールの案内ですね。
ってことはグリーンの近くって事かもですね。見つけた方は次ホールナイスショットですよ。


2025年6月12日木曜日

また来たみたいです・・・・

 今日は薄曇りでゴルフには最高のお天気でした。


今日のご紹介はこちら「ちふり愛好家ファミリー様」社長さん以外は前を向いてますね。
昨日は雨の中有難うございました。明日も頑張ってください。バンクシー見つけたらしいですね。2か所あったよと。良いことあったでしょう。バーディかな・・・・・・


バンクシーまた来たようです。2か所目は知りませんでしたが見つけました。
またゴルフバージョンになってる。手榴弾の代わりに花束を投げるのが本物ですが、これはボールは手で投げずにクラブで打ってくださいって事なのでしょうか。手に×マークが。
戦争がや紛争が続いているので悲しい限りです。ほんと手榴弾は投げないでって思います。

2025年6月10日火曜日

関東地方も梅雨入り

 昼頃まで持ってほしかったのですが、10:00頃から降り出し終日降ってました。

朝はこんな感じでしたが・・・・・・・
関東地方もついに梅雨入りしました。沖縄は梅雨が最速で開けたようですが、梅雨入り間もない九州では線状降水帯で大雨になっているようです。被害が出ないことを願います。

雨の中最後まで有難うございました。明日もですね、お天気回復することを願ってます。

2025年6月8日日曜日

バンクシー現る・・・・

 今日も最高のゴルフ日和でした。気温も丁度良かったですね。

花の少ない時期ですがヤマボウシが見ごろになってます。

ついにちふり湖にも「バンクシー現る」です。いつの間にか目土箱に・・・・・赤いハートの風船のゴルフ場バージョンとして描いてくれたのかな。これを見かけたら、ご利益ありそうですよ。風船がゴルフボールになってナイスショットってなんてますから。
反戦や環境問題をテーマにしているのかと思いきやゴルフバージョンもあるんですね。意外とお茶目な人かもです。ゴルフ好きなのかもしれませんね。

野芝化のティグランドですが順調に生育中です。