2025年5月15日木曜日

今日もゴルフ日和でしたが・・・・・

 今日もゴルフ日和でしたが、週末に向けてお天気下り坂のようです。

こんだけ晴れの日が多いのに土曜日は雨なのかなぁ・・・・・ちふり湖を楽しみにしている方達がお越しになるのですが。せめて曇りくらにになりますように。明日、霞ヶ城ccですね。頑張れ・・・・

短いバーディパットだったのに残念・・・・・・

2025年5月13日火曜日

ゴルフ日和・・・・・

 気温も上がり半そでで丁度良い最高のゴルフ日和でした。


ラフの刈込後の清掃作業お疲れ様です。だんだんラフがきつくなってきました。常にこれ位、刈ってあると助かりますが、手が回らないところも・・・・・・・

№14のゴールドティも野芝化への改修工事実施中です。

2025年5月12日月曜日

スタッフに挑戦




ティーグランドの改修工事を進めております。凹凸があり打ちにくいティがありましたが、野芝に張り替えてプレー性がよくなるようにします。№15
レギュラーティ全面張り替えますので白ティ当分ゴールドティに設置しますのでご理解願います。
グリーンキーパーの増田さんと営業担当部長の神津さんです。やっぱり雨降らすのかと思いましたが、パワー不足で良かったです。本人はカッパ着て出勤したようですが・・・・
今度のキーパーは良い人だねって声が大分聞かれましたよ。昨日まで調子良かったのにね。総支配人に会いにくいですね。3000円券じゃなくて良かった。神津さんやはり雨空には強い、頑張っちゃいましたね。晴れたら溶けちゃうのかも。

増田キーパーに60名、神津さんに47名の挑戦がありました。次回は6月2日、誰でしょう。

2025年5月11日日曜日

今日も法人会員ゴルフコンペ

 今日も法人会ゴルフコンペ開催です。お天気には恵まれました。





ヤマツツジさんも見ごろを迎えております。
明日はゴルフ場スタッフに挑戦開催です。増田キーパー調子が上がっているようですよ。3000円券でもいいかも。神津部長は久しぶりのゴルフのようですが、流石、雨を降らすパワーは健在のようです。お天気ちょっと心配。

神津さん何時の写真かなぁ。ずるくない、大分前に撮った写真使用してませんか・・・・・やばいこのコメントはアウトかなぁ。溝口総支配人に聞いてみよう、絶対セーフって言うから・・・・・

2025年5月10日土曜日

法人会員ゴルフコンペ

 今朝は予報通り雨。強い雨ではないのでよかったのですが、昼頃まで小雨が降りました。

雨の中スタートして頂き有難うございました。

ちふり友の会「法人会員ゴルフコンペ」春季大会開催です。
少し遅らせてのスタート、小雨、霧雨、霧、午後ようやく曇りの中無事終了しました。
団体戦もありで楽しいパーティになったようでした。さて、団体優勝は・・・・・・

2025年5月9日金曜日

冷たい風でしたが

 思ったよりも気温が低かっです。半袖にするか迷ってましたね。

七竈ナナカマドの花です。なかなか見かけないかと思いますが、アウトNo.5のティグランド売店脇に咲いてます。名前の言われは、7回竈にくべても燃え尽きないくらい、硬い材のようです。インの売店にも植えてありますので、火災が起きないようにとの縁起を担いで施工時の方が配慮して植えてくれたんだろうなぁと思っています。


さて何番のグリーンでしょう。簡単ですね。10秒で分かればかなりのちふり湖通です。

2025年5月8日木曜日

豊作を願う

 今日もゴルフ日和でした。






那須連山の残雪。左下にワンちゃんのような形の残雪がありますよね。昔からこの形がくっきり犬に見えたらお米が豊作になると言う伝説が有るようです?
ワンちゃんに見えるような気もしますので、豊作に期待したいですね。だって米不足ですからね。