2025年1月31日金曜日

積もりました・・・・

 ついにちふり湖に積もりました。とにかく寒いです。昼で0℃かもです。


早くも1月終わりですね。早いなぁ。

明後日は南岸低気圧通過予定ですが、この辺りは雨雲がかからないかもです。東京は冷たい雨で済むのかなぁ・・・・

2025年1月30日木曜日

那須黒羽カントリークラブ

 やはり昨晩から雪です。那須カントリークラブもクローズ、急遽、黒羽カントリークラブに変更です。雪は無く快晴でした。

大田原市、栃木県北部ですが、山沿いの雪とは無縁ですね。

野々ちゃんさんとご一緒です。
相変わらずのパワフルティショットです。
グリーンは凍ってましたが、最高のお天気。自分はラッキーの連続で、イン42アウト44の86です。木に当たってOBが4回は助かりました。シャンクも有りの内容にガッカリです。練習しない人への天罰です。

ヒレカツ御膳。

黄門様の息子さんに大差で負けましたので、個人的に無料券配布しないとですね。

黄門様3メートルのバーディパットでしたがパー。

2025年1月29日水曜日

2025年営業のご案内

お待ちどう様でした。2025年の営業の案内の発送準備が整いました。1月31日に発送予定ですから、首を長くしてお待ちください。2月初めに到着します。本年も宜しくお願いいたします。

 今朝の那須連山は綺麗でしたが・・・・・


夕方にはしんしんと降り出しました。積もりそうです。寒気が入り込んでいる様ですね。
明日は那須カントリークラブの予定ですが積もっちゃうだろうなぁ・・・・・

運動不足に丁度良い作業です。筋力アップも兼ねてます。飛距離伸びるように頑張ってます。なかなか進みません。雪積もってしまうと・・・・・


機械の整備中です。

2025年1月28日火曜日

今日も・・・・・

 西日本方面から寒波が入り込んでいる様ですが、ちふり湖辺りは穏やかなお天気でした。

今日も進入路の整備です。作業日和、少しづつ進んでます・・・・・


カモさんもいつの間にか少なくなっているようです。

2025年1月27日月曜日

作業日和・・・・

 今日も穏やかな作業日和でした。



進入路の整備中ですが、なかなか進みません。少しづづです。


2025年1月26日日曜日

ツインレイクスカントリー倶楽部

 群馬県のからっ風の中プレーしてした。気温はそれ程低くなかったのですが、風は難しいですね。

寒桜咲いてました。
同級生の会話はやはり、病院の話し、血圧と高脂血症のクスリも飲んでるとか薬自慢、年金いつから貰うのとか、そんな話しばかり(笑)
群馬県藤岡市、アコーディアさん系のコースです。
チヤンポン麺とウナギのミニ丼です。
アウト44イン42の86でした。

赤城山、今日の風は浅間山方面からの風だったかも。

ロウバイも咲いてました。