2025年8月30日土曜日

残暑厳しいです・・・・

 那須高原も残暑厳しかったですが、埼玉県鳩山町では40.3℃を記録したようです。




貴方様を見かけるとホッとします。暑いのにご苦労様です。昼間はホント動きませんね。乾燥しちゃいそうですが、大丈夫ですか・・・・・・

2025年8月29日金曜日

肉づくしハーフコンペ

 今日は焼き肉の日です。それにちなんでか肉づくしハーフコンペ開催です。

今日は涼しくお客さんも喜んでましたね。でも明日からまた暑くなる予報です。

155名の方にご参加いただきました。ハーフコンペですから帰るころには成績が出ているので待たずに賞品がもらえます。


準優勝の小谷松様です。おめでとうございます。優勝者の緑川様は写真はご辞退しますと。
第3位の3石川様です。
信号機修理しました。これでOK になることを願います。様子見ます。
カエルさん今日もガラスを登ってきてました。見た方居ますか。居ないと心配になります。
どうやって降りるかが気になるのですが、下へ向かっている姿は誰も見たことはありません。
横はスコアカードです。大きいでしょう。もっと大きいのも居るのですよ。

2025年8月27日水曜日

予報通り雷雨が・・・・・

 予報通り雷雨があり、14:40から中断しました。再開して無事終了出来ました。

雷雨が去った後は涼しくなりました。寒冷前線通過したようです。このまま涼しくなると良いのですが・・・・・

バンカーエッジ切りまだま続きますね。

バッタさん見つけました。大森さんにバッタはこの後、何になるんでしたっけと聞くと
「バッタはそのままバッタです」と。そうでしたね。良い声で鳴くのかなぁ。大量発生すると稲や芝を食べてしまうんですよね。

2025年8月26日火曜日

福島県民デー大入り

 今日も蒸し暑かったです。福島県民デー開催です。おかげさまで毎回大入りです。コースも渋滞でした。栃木県民デーよりも毎回多いです。ありがたいことですね。

バンカーのエッジ切り、地道な作業ご苦労様です。熱中症には十分注意してくださいね。


信号機が・・・・・・

2025年8月25日月曜日

久しぶりに・・・・・

 昨晩は激しい雨が降ったようでバンカー水溜りになってました。




№4グリーン周りの松早くも紅葉?松くい虫による被害です。グリーン周りだけで3本枯れてます。
イノシシの被害がありました。ここの所被害が無かったのですが、困りました。余分な労力が復旧にかかります。ラフも刈れるのにって感じです。これ以上来ないことを願います。
バンカーの縁の芝を切りエッジを明確にする作業も実施中です。バンカーエッジがきれいになっていると見栄えがほんと良くなるんですよ・・・・・・

2025年8月24日日曜日

今日も・・・・・

 今日も残暑厳しかったです。

まさに高原リゾートでのゴルフの装いですね。

また信号機が・・・・・もう少しトンネルの幅が広いと対面交通出来て信号はいらないのですが、今、それを言っても仕方がないですね。

グリーンの播種作業実施、地道な作業、ご苦労様です。