2010年10月8日金曜日

ヤマボウシ


なかなか快晴の秋晴れにはなりませんが、ゴルフには丁度良い気温です。

紅葉は那須連山の山頂付近が現在見頃のようです。

ヤマボウシ熟して美味しそうですよね。虫さんや鳥さん達にとってはご馳走のようで集まって大宴会って感じです。自然界のサイクルはうまく出来てるな~と感じました。でも、不思議と隣の木の実ばかり食べてこちらの実には目もくれず・・・・味が判るみたいです。

鈴木さん・根岸さんのノーベル賞受賞感動致しました。

とりあえず今日はツバメやっつけて2位確保しましょう。やっぱ応援しちゃうんだよな・・・・

2010年10月6日水曜日

グリーンの目砂


エアレーション実施しました。

径6mmの細い穴ですので、ボールの転がりには影響は少ないかと思います。ワングリーンのコースはどうしても一時期お客様にご迷惑を掛けてしまいますが、ご理解願います。

今夏の猛暑に耐えくれたグリーンにとっては、この上ないご褒美になっていると思います。

芝には砂を撒くのが一番良いといいますが、写真は砂を撒いている所です。心配しないで下さい。薄く数回に分けて目砂を実施しますので砂だらけってことはありません。


これからはグリーンは速くなりますよ・・・3パット4パット続出5パットも・・・

2010年10月5日火曜日

№17


「どんどん良くなるホッケの太鼓」って言いますけど「どんどん良くなるちふり湖の芝生」って感じです。


意味は知りませんでしたが、魚のホッケの皮で作った太鼓の事かと思ってましたが、全然違いました。


「どんどん良く鳴る法華の太鼓」で仏教の法華経から来てるみたいです。太鼓を叩きながら南無妙法蓮華経と題目を唱えるのが最初はぎこちなくても練習を重ねてゆくうちにリズミカルに叩けるようになるって事なんですって。

ホッケの皮で作った太鼓も叩き続ける事により、だんだん音が良くなるって事かと思ってました。無知は怖いですね・・・・





これ本当に今日の№17の写真ですよ。9月末頃来場された方は信じられないかな~

もちろん修正はしてませんよ。


一人くらいいるでしょ。魚のホッケと思っていた方も・・・・・正直に言いなさい。

2010年10月4日月曜日

順調に回復しております


気候も良くなり、猛暑で悪くなった芝も回復してきました。種も発芽して順調に生育しております。

この夏は各地のコースでグリーンがダメになったとも聞きましたが、当コースのグリーン様は大丈夫でした。猛暑耐えて頑張って頂きましたので、本当にお疲れ様と言いたいです。

頑張ってくれたグリーン様には今日からエアレーション(穴けあ)を実施しております。これも夏場を含めグリーンのコンディションを保つ為の、重要な作業ですのでご理解願います。栄養剤も入れてあげなくちゃです・・・・

洋芝さんの種の発芽状況。田んぼではありませんFWです。良いとこ写しすぎかな・・・