2025年7月13日日曜日

爽やか那須高原・・・・・

 今日は爽やかな那須高原でしたよ・・・・・

台風5号が発生し明日以降関東東岸を通過しそうです。影響が少ないことを願います。

張り替えた野芝ティ良い感じです。
増田キーパーがグリーンに種を蒔いていました。なかなか細かい作業ですね。大きな剣山で穴をあけて種を入れるようです。

避難小屋の清掃を行いました・・・・・
明日から雨の予報アジサイに似合いそう・・・・・

2025年7月12日土曜日

今日から使用開始・・・・・

 今日も涼しくてお客様は喜んでました。

大変長らくお待たせいたしました野芝に張り替えましたティグランドですが、今日から使用開始しました。ご協力有難うございました。良い感じに仕上がりました。もうティグランドのせいには出来ないかも・・・・・




№18のピン位置大分億でしたね。手前に乗った方はなかなか届かなかったようです。

やまゆりもうすぐ開花です。






2025年7月11日金曜日

涼しい・・・・

 今日は涼しかったです。涼しいどころか肌寒い1日でした。昨日より6℃下がり昼でも20℃でした。涼しいのは良いのですが、ジャイアンツ弱いですね。阪神は12連勝かな・・・・・

グリーンの目砂実施、エアレーションの跡は大分ふさがりました。

激しい雨の後は毎回この作業となります。機械だけでは復旧できません。手作業も必要です。

フェアウェイの刈り込みです。バケット芝カス回収してますので、そのあたりも作業が増えます。

もちろんラフの刈り込みも実施してますよ。あまり伸びないと良いのですが、この雨と適温で成長しますよね・・・・・

2025年7月10日木曜日

予報通り午後から雷雨

 午前中は暑かったです。午後は予報通り雷雨に。

昨夕、から夜にかけての雷雨でバンカー水溜りです。

13:20から雷雨で中断し、14:00再開です。途中上がり、ハーフ上がりの方も居りましたが無事終了です。
雷雨が去ってからは大分涼しくなってます。
夕方、また雷遠くでなってます。

2025年7月9日水曜日

夕方から激しく・・・・

 今日も蒸し暑い一日でした。夕方から激しい雷雨になってます。

№1 この辺から打てると楽なんですけどね。230ヤードって遠いですよね。前はこの辺りから2打ったこともありましたが、はるか昔の話ですね。最近この辺りから打ったのは3打目でした・・・・・
№5レギュラーティ野芝張り替えて養生中です。10日頃から使用予定と言ってましたが、目砂実施しました。

アジサイさんまだまだこれからです。明日から梅雨前線復活するようです。

2025年7月8日火曜日

タイガーウッズ来場?

 朝のうちは薄曇りでしたが、蒸し暑い一日でした。午後から風が吹いてくれましたが、暑かったです。




先月、タイガーウッズも来ていたようです?サインがしてありました。
会いたかったですね。プレーしたのかなぁ。スコアは・・・・・・

2025年7月7日月曜日

スタッフに挑戦・・・・・

 今日は7が並びました。7年7月7日七夕です。良いことが有りそうな感じですね。



バーディパットどうでしたか・・・・・

鹿島建設より赴任された志田主任が初登場です。
室井さん最近にしては大叩きですね。シャンクが止まらなかったようです。根岸と違って営業上手いねって言われてました・・・・・・郡司さんも喜ばれてそうですね。
志田さん、初参加ですがなかなかやりますね。結構お客様に勝ってそうです。お客様の救済役の3人目なのに頑張りすぎたかもです。ゴルフってホント終わってみないと分からないですね。

2025年7月5日土曜日

今のところ・・・・・

 7月5日大災害が起きると言われてましたが、今のところ大丈夫ですね。

トカラ列島の群発地震が早くおさまってくれることを願います。島外避難してますものね。

朝のうちにわか雨がありましたが、雷も発生せず薄曇りで良かったです。

2025年7月4日金曜日

今日も・・・・・

 予報通り今日も午後から不安定なお天気になりました。


午後から不安定なお天気なり、雷の音も聞こえ心配しましたが、無事終了出来ました。

夕方からは普通に雨が降ってます。芝には良いお湿りなっています。
野芝張り替えティ養生中です。

コースに花の少ない時期ですが、夏ツバキが咲いてます。