2025年10月15日水曜日

グリーンスピード9.7・・・・

 この辺り辺りは朝から最高のお天気でした。

今日は那須ゴルフ倶楽部さんで那須町町民ゴルフ大会開催でした。朝は那須連山雲で覆われていましたので心配してましたが・・・・・

10:00頃には那須連山もくっきり見えてきました。那須ゴルフ倶楽部さんからも下界が綺麗に見れたでしょうね。マスター室のスターさんも参加してますが晴れて良かったです。
那須連山の紅葉はロープウェイの山頂駅の少し下あたりが見頃ですね。那須ゴルフ倶楽部さんの少し上辺りです。

昨日薄目砂実施。良い感じです。9.7フィートになっているようです。3パット、4パット注意報です。

今日はドジャース、山本さんで敵地で連勝、サッカーではブラジルに逆転勝ち、明るいニュースが多いですね。

2025年10月13日月曜日

大感謝祭

 いつもご利用有難うございます。今日は大感謝祭開催しました。

こちらは台風23号の影響はありませんでしたが、伊豆諸島、八丈島の方たちにお見舞い申し上げます。

友の会の部賞品です。
全体の部の賞品です。
明治屋のどら焼き・・・・・高級卵、梨も。

全体の部優勝の日下部様、おめでとうございます。
準優勝の片平様、女性優勝もですね。おめでとうございます。
こちらはの大島様は39/38の77エージシュート達成です。おめでとうございます。
日が落ちるのが大分はやくなりました。

2025年10月12日日曜日

秋晴れですが・・・・

 那須方面は秋晴れのお天気でしたが、台風23号の進路が気になりますね。

今晩から明日にかけて伊豆諸島方面に向かう予報です。勢力が弱まることを願います。


西の空、那須連山方面が、夕焼けなので明日は雨にはならいと思います。
明日はちふり湖主催のハーフコンペ「大感謝祭」開催です。

2025年10月11日土曜日

連休初日・・・・・

 連休初日予報通り雨でした。キャンセルが多かったです・・・・・・

そんな中、スタートして頂き有難うございました。
雨の中有難うございました。気温も大分下がり寒かったですね・・・・・・
台風23号の進路が気になります。こちらには来てほしくないですが、また伊豆諸島の方を通過するのも酷ですよね。勢力が弱くなって欲しいです。

2025年10月10日金曜日

秋空

 今日は穏やかでゴルフ日和でした。

那須連山は紅葉が始まってます。先日の中秋の名月も写ってますが、少し欠けてきました。


グリーンスピード9フィート超えました。

台風22号八丈島で被害が出たようです。

2025年10月9日木曜日

フルーツ&スイーツコンペ

今日は気温が大分下がってきました。午後から風も出て寒くなってきました。台風22号伊豆諸島を通過したようです。また23号も発生したようです。

またも日本人がノーベル賞を受賞しましたね。凄いです。ノーベル化学賞の北川進様です。おめでとうございます。
グリーン速くなってきたと思いますがどうでしょうか・・・・・・

今日はフルーツ&スイーツコンペ開催です。154名の方にご参加頂きました。
参加費無しでこの賞品です。自分もこんなコンペ参加したいですね。

優勝者の浅沼様です。おめでとうございます。
準優勝の渡辺様です。おめでとうございます。
昨日、目砂しましたので今朝は軽く散水しました。

2025年10月8日水曜日

グリーンが速くなります・・・・

 今日もゴルフ日和でしたよ。台風22号強い勢力で伊豆諸島の接近するようです。被害が出ないことを願います。




グリーンのサッチッグ実施して、目砂です。グリーン速くなりますよ・・・・・


先日、この方向に中秋の名月見れました。

明日はフルーツ&スイーツコンペ開催です。

2025年10月7日火曜日

久しぶりに

 今日は久しぶりにちふり湖でプレーしてました。 グリーンも速くなって来ましたね。これから更に速くなりますよ。


No.3ショートホール、ホント難しいです。なかなかパーオンしません。いつも左に外し寄らず入らず、いつものパターンでした。
ラフの成長が止まって来たので助かりますね。

インスタートで44にガッカリ、昼、先ずはこれですね。アサヒビールさんへのサイバー攻撃大変ですね。
 
また、ラーメンです。アウト37の81です。

台風22号心配です。

素晴らしいニュースが入って来ましたね。坂口志文さんが生理学医学賞部門でノーベル賞受賞です。おめでとうございます。アレルギーやガンの治療薬に期待されるそうです。