2011年9月25日日曜日
秋晴れ
今日も最高のゴルフ日和となりました。
連休最終日です。高速道路は渋滞してるでしょうね。
有難うございました。
№13
野芝の種を蒔いたフェアウェイですが、発芽した野芝が大分成長してきました。
№18
洋芝と野芝が混ざっている状態です。
よく見ると芝の違いが判ると思います。
今週グリーンのエアレーション(穴あけ)予定しております。
2011年9月24日土曜日
秋分の日
暑さ寒さも彼岸までって言いますけど本当ですね。
爽やかな秋空です。台風15号は各地に爪痕を残して去りました。
ちふり湖も一日で200mm以上の雨が降りましたよ。
この後は秋晴れが続くようです。
「秋分の日」とは昼と夜の長さが同じ日程度の答えしか言えませんでした。
「祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日」なんですって。知ってましたか。
こんな意味があったなんて今年知りました・・・・
大震災の地でもお墓参りの光景が映りますが、いまだに墓石が倒れたままになっているのが、なんとも悲しく切ないですね・・・・・
2011年9月22日木曜日
台風一過でしたが・・・・
台風15号昨晩通過しました。今朝は台風一過の快晴でしたが、昼から激しい雨です。今日はプレーしてたんですけど途中で上りました。
天気予報も午後からは不安定な天気と言ってましたが、確かに・・・・
朝の感じからすると想像できません。
台風による倒木等の被害は無くて助かったのですが、№14のバンカー手前の土手が一部崩れました。激しい雨の後に地震もあったんですよ。
2011年9月21日水曜日
台風15号接近中・・・
今日は結果的には全てキャンセルでクローズでした。
台風15号は14:30頃静岡県浜松市に上陸したようです。首都圏直撃で、最大級の警戒をとニュースで・・・・
昼過ぎから時折激しく降ってます。風はまだ強くありませんが、今晩この辺りを通過する予報で心配です。
ちふり湖CCでは木が倒れたりしない事を願います。
この降り具合でも時間当り30mm位なんでしょうね。
昼前にコースの状態を確認に出かけました。
午前中は雨、風共に激しくはありませんでしたが・・・・
№17
2011年9月20日火曜日
雨の中有難うございました
台風と秋雨前線の影響で、終日雨でした。
明日、台風15号が上陸し、夕方、頃関東地方を通過する予報になってきました。被害が出ない事を願うしかありません。
紀伊半島にも大分降るんでしょね。土砂ダムも心配です。東海地方でも避難勧告が出ているようです。
雨の中カサもささずに頑張って頂き有難うございました。
2011年9月19日月曜日
第18回開場記念杯
15:00過ぎに小雨が降り出しましたが、雨の降り出しが予報よりも遅れて助かりました。
165名の参加により開場記念杯を開催致しました。もう、18回目なんですね・・・・
優勝は、満山泰次様です。グロス79ネット69.4にて優勝です。おめでとうございあます。
全員に賞品が当たるこの大会は人気のコンペです。優勝者はフルーツ、ビール、肉、新米、花等羨ましいです。台車がないと運べないくらいです・・・・
2011年9月18日日曜日
晴れ
朝は曇ってましたが、爽やかに晴れてくれました。
明日も夕方まで降らない事を願います。
台風15号と16号の進路が気になります・・・・・
いつもご利用有難うございます。
ガチョウ倶楽部の方達です。
名前の由来を聞いた所 「皆、ガアガア、ガチョウのようにうるさいやつらの集まりだからさ」ですって。
なるほど、納得し・・・
で、次回開催は決まったのでしょうか・・・・・もちろんちふり湖で。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)