2011年12月9日金曜日

8:30現在降ってませんよ・・・・


天気予報でも関東内陸部は雪の予報・・・・・

心配して出勤しましたが、8:30でこんな感じです。

途中白くなっていた所もありました。が、ちふり湖辺りに来るとありません。

やっぱり、神様もちふり湖ガンバレと応援してくれてるんですよ。

これですと明日も大丈夫です・・・・とりあえず現在のお知らせです。もちろん今からスタートするお客様も居ります。

2011年12月7日水曜日

ガンバロウ福島



穏やかなゴルフ日和でした。

木の葉も落ちほとんどの木がほうき状態になりました。

この後はイルミネーションの飾り付けとなります?

今年はLEDの省エネ球で100万球位は飾りますよ?








福島県南会津町からお越しの

「内川・耻風親睦ゴルフ大会」様です。


ガンバロウ東北、ガンバロウ福島です。

ガンバロウちふり湖CC・・・・・

2011年12月6日火曜日

3段目・・・・



今晩雪の心配してましたが大丈夫のようです。

今年はこのまま降らないで終わりそうな気がします・・・・

№12 この位置は平日のお客様の少ないときに使用するピン位置ですね。

週末に来るといつも同じピンの位置になりがちです。お客様の少ない週末とかはこんな所にも切るようにキーパーにお願いしておきます。 え、簡単な所がいいって声も。

実は№12の写真はあまり載せていないので撮りに行ったらこの位置でした。4パット覚悟。








昨日のお客様です。うさぎさんと・・・・・

うさぎさんが明日もプレーしたいと言ってくれたおかげで、急きょ今日もプレーしていたでけました。

うさぎさん有難う。あなたの一言で2プレーになりました。

流石に今日は帰りました・・・・








クマさんとラッコさんが来たのはたぶん先月だったような・・・・

もう冬眠したかな。クマさん冬眠する前に今一度来てくださいね。

では、私はこれから温泉のチェック?に行くとするか・・・・これも仕事?ですから。

露天風呂の温度とかぬるかったらお客様に迷惑掛かるし、落ち葉を回収したりと。

仕事、仕事と自分に言いきかせてます・・・・・

2011年12月4日日曜日

ラストコール杯



今年の最後の主催コンペのラストコール杯開催です。


風が強く寒い一日でしたが123名の方に参加して頂き有難うございました。


優勝は鮎ヶ瀬 泰夫様です。おめでとうございます。








ラストコール杯は終わりましたが、ちふり湖はまだまだ営業はしております。

今年の営業は12月18日までですので宜しくお願い致します。

宿泊感謝デー、友の会感謝デーもあります。レディースデーも・・・・

昨日の№18です。 雨でしっと濡れたコースも良い感じでしょ。

2011年12月3日土曜日

雨のなか・・・・・



やはり、朝から冷たい雨です。

島崎様のグループ。山形県と東京方面からお越しになってホテルに前泊。

カッパを着こんで準備万端整いました。

雨の中本当に有難うございました。スタート前の写真です。








傘もささずに頑張ってます。これがハーフ目です。


15:00頃にやっと雨も上がりました。


キャンセルされた方も多かったですが、是非またの機会にご来場ください。お待ち致しております。








カイロをサービスしてます・・・・・

ホッカイロはマスター室前にて提供致しております。

ポッケに入れておくと、手がかじかむのを防げますのでご利用ください。

すみませんが貼るタイプではありません。

まだまだカイロの要らない小春日和の日が訪れると思いますけど・・・・・

2011年12月2日金曜日

師走らしい気温に・・・・


11月末まで暖かかったのですが師走に入り一変しました。

今日は穏やかでしたが寒かったです。宇都宮で雪が舞ったようですが、那須では降っておりませんよ。


気温は徐々に上がるようで明日は雨予報です。

この時期の雨はつらいです。ホッカイロは用意してまありますが・・・・・

今日の№8です。

2011年11月30日水曜日

モミジさん・・・



紅葉も終盤です。

毎年載せている、ちふり湖橋の所もモミジさんがこんな感じです。

平年より遅いですね。








№3のモミジさんも綺麗です。

今晩、雨の予報です。場所によっては雪ダルマさんのマークも。

まさか・・・・・