2008年12月6日土曜日

寒かったです


今朝は霜が降りて早いスタートの方は大変だったかと思います。日中も気温が上がらず寒い一日でした。予報ですと明日の朝は今朝より冷え込むみたいです。明日はラストコール杯。風が出ない事願います。



千振湖にカモさんが増えました。千振湖は禁猟区ですから安心して越冬できますからね・・・・1000羽以上いると思います。

8:00 4度  12:00 6度


2008年12月3日水曜日

今日のような天気で


とても暖かな一日でした。コースの落葉樹はほとんど落ちきった状態です。



野芝に張替えた部分が茶色になったためか、洋芝の緑が強調され、とっても良い感じです。

写真は今日の№2 まだこんなに緑なんですよ・・・


8:00 7℃   12:00 13℃

2008年12月1日月曜日

小春日和が戻ってきました


師走に入りまして、朝の冷え込みは厳しかったですが、最高のゴルフ日和でした。


№3ホールのここまで打った人はめったにいないでしょうが、那須連山も綺麗に見ることができます。平年より雪の量が多いです。(山にはですよ)
こんな景色に出会えるのに、コースが空いていまして残念です。
8:00 5℃  12:00 8℃

2008年11月30日日曜日

もったいないですよ・・・


11月も終わってしまい、当コースの営業期間も残り少なくなってきました。まだ、写真の券お持ちの方いるのではないですか。来年には使う事はできませんのので、使わないと「もったいない」ですよ。



「もったいない」はワンガリ・マータイ氏のおかげで、世界の共通語ですよね。でも、あれは環境保全の提唱でしたっけ。 大きな意味では一緒でしょ・・・・ムダにしてはいけませんよ。

2008年11月28日金曜日

雨の中有難うございました


昨日の午後から降り出し、今日の14:00頃まで冷たい雨となってしまいました。



今日はキャンセルもありましたが、激しい雨の中スタートしてくれたお客様には本当に感謝いたします。有難うございました。


8:00 8度  12:00 9度

2008年11月25日火曜日

寒い日が・・・


まだ11月なのですが、寒い日が続いてますね。


今朝も昨晩の雨が雪に変わったみたいで少し白くなってましたが、すぐ融けました。なんか、12月末のような気温です。逆に12月が暖かいような気がします。絶対そうですよ。連日、小春日和でゴルフ日和間違いなでしょう・・・・


写真は今日の№1です。 雪なんてありませんからね。

2008年11月24日月曜日

チャンピオン杯


今年開催したオープンコンペの成績の上位者を集めて開催するのが、チャンピオン杯です。


優勝は佐藤 文彦様で、グロス88 ネット71.2おめでとうございます。



今日は天気がもってくれたので、よかったです。プレーが終了した後で降りだしました。今晩降って明日の朝には上がっていれば最高なんですけど・・・・