2020年11月23日月曜日

ラストコール杯

 北風吹く中今シーズン最後のゴルフ場主催のコンペ「ラストコール杯」の開催です。連休の最終日、コロナの感染も広がる中116名の方に参加して頂きました。



今日も虹です。

風も舞いグリーンに張り付いて落ち葉を処理して頂きました・・・・・・
今日も沢山の賞品を用意しましたよ・・・・
こちらは参加賞のお肉と卵です。
女性に優しいちふり湖ですから今回も女性賞ありです。
こちらが優勝の金子様です。ぺリアの無制限ですから皆様にチャンスありです。優勝者と同伴された方にもベストパートナー賞用意です。金子様夫妻と三ッ本様、秋元様は所用で先に帰写っておりません。
金子さんと同伴者の三ッ本様の順位は聞いてビックリ108位ですって。グロス45でも108位ですから。煩悩の数か・・・・一方優勝者の金子様のグロスは52ですから、ぺリアの無制限は面白いですね。
こちらは、BB賞の中村様です。BB賞にも同伴者賞用意しましたので、皆さん恩恵にあやかり、ご満悦しかも自分でも準優勝や飛び賞だったようです。お土産沢山でご家族にも喜ばれそうで良かったですね。また来てくださいね・・・・・


参りましたね。ホークス強すぎる・・・・ジャイアンツ刃が立たない。ホークス対全セで挑戦しないと勝てないかもです。取り敢えず、今日は休んで明日から福岡で3連勝したい。


2020年11月22日日曜日

連休2日目・・・・

 北西の風が吹き気温は少し下がりましたが、まずまずのゴルフ日和でした。



今日も色々な事がありましたが、日没前に連休2日目無事終了です。スマホを落とされた方が居りまして、皆で探し無事無傷で見つかりました・・・・・

明日は連休最終日は今シーズン最後のイベント「ラストコール杯」開催です。

昨日、日本シリーズやってたことにビックリしました。初戦は完敗ですね。まさか今日は善戦して欲しいですね・・・・・・

2020年11月21日土曜日

夕陽に染まる

 今日は北西の風が吹いてプレーは大変そうでした。気温も下がりましたが平年より高めです。



今日も虹が出ましたが分かりますか・・・・・・
夕陽に染まる№18です・・・・・・これから一気に陽が沈みます。


新型コロナの感染拡大が止まりませんね・・・・・・連休初日無事終了です。

2020年11月20日金曜日

モミジ

 今日も異常なくらいの暖かい一日でした。予報通り夕方前線の通過で一時雨です。

乾燥していたので良かったです。




こちらは近くのモミジ園さんです・・・・・

昨日、烏山城カントリークラブさんに行って来ました。巨匠、井上誠一に挑戦しましたが、二の丸43三の丸41の84です。グリーンはそれほど速くなかったですが、距離も長く難しいですね。また挑戦したい。

来年2021年の9月30日から再度日本女子オープンの開催が決まっているそうです。

右の写真が前回、畑岡さんが優勝を決めた三の丸最終ホールです。

2020年11月18日水曜日

落ち葉の回収作業続く・・・

 今日も暖かかったですね。異常なくらいです。

新型コロナウイルスの新規感染者、今日は全国で2000人越えのようです。手洗い、マスク、換気、密を避けて行動ですね。






落ち葉の回収作業が中心となってます。ご迷惑をお掛けしますがご理解願います。
右の斜面から出してきた落ち葉、凄い量でしょう。これもほんの一部ですからね。管理の方達の連携プレーですね。紅葉は綺麗なんですけど、落ちれば・・・・・ご苦労様です。

今日のご紹介はこちら友の会の金田様で「ちふり愛好家ファミリー」様です・・・・・

明日は、また井上誠一さんに挑戦して来ます。烏山城カントリークラブさんに伺います。

2020年11月17日火曜日

快晴・・・・

 今日も穏やかな一日でした・・・・・



落ち葉の回収作業懸命に行っております・・・・・・

2020年11月16日月曜日

スタッフに挑戦

 ここ数日お天気に恵まれてます。今日もポカポカ陽気。そんな中スタッフに挑戦開催です。



秋のマスターズも終了しました。タイガーが№12のショートホールで何と10打・・・・・
こんな感じのマスターズのショートホールなんですけど(笑)




一時、那須連山方面が異様な空模様に・・・・・虹が出たんですけど分かるかな・・・・・

今日のスタッフは神津次長と大森課長でした。大森課長お客様に結構勝ってますね・・・・№18ロング2オンしたと言ってましたが、ボギーって・・・・わざとですか。
神津さんはお客様に優しいい・・・・・参加費無料で負けても300円券はもらえますから。

雨が降っていないので芝さんにもお水あげてます・・・・・・