2009年8月28日金曜日
雨が降ってほしいです
今日はちょっと気温が上がり残暑を感じました。
散水は実施しておりますが、全体にはかかりませんので雨が待ち遠しいです。もう、二週間以上雨らしい雨がありません・・・・病気以外の乾燥による悪化がでてきております。予報ですと明日の午後から傘マークが出ています。
お客様には悪いですが、予報がはずれないない事を願います。
2009年8月27日木曜日
第55回友の会コンペ
70人の参加にて友の会コンペ開催です。優勝は後藤満様。グロス76ネット68.8おめでとうございます。
芝に対するご意見は色々とございましたが、全体的には励ましのご意見多く頂き有り難く思います。とは言いましても9月23日の開場記念杯までには従業員一同最大限の、努力をいたしまして回復させるつもりでおりますのでご理解願います。
2009年8月26日水曜日
この時期に低温注意報ですって
栃木県に昨日・今日と低温注意報ですって。確かに8:00で18度12:00で21度でプレーにも芝にも最高です。
写真は夕方の№1です。FWの芝の色も緑が濃く良い感じになってきたでしょ。
でも悪いのはインコースなんですよね。悪いホールを載せなきゃ意味がないでしょと思われる方もいるでしょが、ご理解頂きたく・・・・別に支配人の検閲があるわけではありませんよ。
明日は友の会コンペです。皆さんどう感じるのかな~
2009年8月25日火曜日
FWの病気も・・・・
例年ですと残暑の厳しい頃ですが、今日も涼しく秋を感じてしまう天気。
お盆以降に発生したFWの病気も治まってきました。急速な回復にはなりませんが、確実に良い方向に向かってます。9月の中旬には色的な見栄えは良くなると思います。
インコースのラフの被害の方が深刻です。洋芝のラフは毎夏悪化はしまけど・・・・
今後も晴れ予報で、病気とは別に乾燥による被害が懸念されてきました。
夕方№18
2009年8月22日土曜日
早朝ハーフプレー実施中
明け方雨降りましたが0.5ミリ。やはり期待した程は降らず。
早朝プレーに来られた菅様夫妻と飯野様です。近くのバケーションランドに最近別荘を建てたらしくよく来ていただけます。40年前に土地は購入していたのですが
「ちふり湖が素晴らしいコースなので建てたんですって
」
なんて嬉しいこと言ってくれるのと、羨ましい限りです・・・
皆様、今、流行の田舎暮らしも良いですよ。是非ご検討を・・・別荘・定住・セカンドハウス。
空気はキレイですし、友の会に入れば、ハーフ平日1,500円。チョット安すぎるかな・・・
2009年8月21日金曜日
今日は写真撮りましたので
曇り時々晴れ。雨は今の所降ってはいません。今晩期待していいるのですが、あまり期待すると降らないからな~
FWの状態はなかなか直ぐには回復しませんが、悪化はしてないように思います。コース管理も難しい病気が複合して発生しているため大変ですが、出来るだけ早く回復させるよう努力しております。
写真は今日の夕方の№5です。 修正なんてしてませんからね・・・・
2009年8月20日木曜日
チョットしたサービスが・・・
今日も爽やかで涼しかったです。芝には好条件なんですが・・・・
最近はマイポット持参のお客様も多いです。レストラン入り口に用意してありますのでご利用下さい。夏のゴルフは特に水分をまめに摂らなくてはいけません。
レストランの配慮ですが、そんなチョットした心遣が重要ですよね。お客様への気配りが出来るゴルフ場運営がとても重要と考えております。
今日はコースの写真撮り忘れちゃいました。本当なの。ずるいな、なんて思ってる方いたりしますね・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)