2025年4月19日土曜日

通行止めの中・・・・

 今日も気温上がりました、初夏を越して夏の暑さでした。高速道路が埼玉県で通行止めになったようでしたが、皆様、大変苦労されてお越し頂いたようです。有難うございます。


期間限定の鯉のぼりフラッグにしてあります・・・・・


陽光桜
昨日、今日の暑さで一気に満開になったようです。ソメイヨシノも満開ですね。

2025年4月18日金曜日

シダレサクラも・・・・

 今日も気温が上がりゴルフ日和でした。


シダレサクラも開花してます



カタクリも

2025年4月17日木曜日

オーガスタのようには

 寒気がようやく遠ざかってくれました。最高のゴルフ日和の中プレーしてました。




ちふり湖3代目の総支配人伊藤さんとプレーしましたが、昔はここまで飛んだとか、このホールは何番で打てたとか何度も聞いてますが、楽しくプレーしました。


ソメイヨシノ8分咲きです。オーガスタのような速さではありませんが、良い感じに仕上がって来ましたよ。
39/38の77です。


2025年4月16日水曜日

共栄会

 今日からお天気安定するのかと思っていましたが、冷たい風が吹いてました。

午後には暖かくなるかと思いましたが逆でした。山からの雲に覆われて冷たい雨が・・・・・
そんな中今シーズン初の共栄会開催しました。ちふり湖の取引先の方に集まって頂き懇親を含めたコンペです。



優勝者の鈴木様です。おめでとうございます。
準優勝の山中様です。おめでとうございます。
第3位の髙久様おめでとうございます。

暖かくなるのは明日からのようです・・・・・・・

2025年4月15日火曜日

不安定な空模様でしたが・・・・

皆さん 今朝は雨を気にされてましたが、午前中は降りませんでした。


13:45から雷雨となり中断しました。雹も降って一時グリーンが真っ白になったのですが、上の写真は少し残っているところです。
30分ほどの中断で再会出来ましたが、気温下がってきました。
ソメイヨシノ3分咲きって感じです。明日からはお天気安定しそうです。
今日はコース管理のスタッフでコンペ開催です。芝刈り等実施してからスタートです。
ピンの位置やグリーンのスピード、バンカーの砂の量が適正かとか色々確認してきたでしょうね。コースをプレイするとお客様の気持ちがよく分かるようになりますから、プレーも
大切ですよね。優勝は・・・・・

レストランのガラスの交換工事を実施しました。大きなガラスの交換ですから大変な作業となりました。昨日から準備をして、明日も養生するようです。

2025年4月13日日曜日

ついに開花しました

今日は冷たい雨になってしまいましたが、ソメイヨシノのちふり湖標準木が開花しました。昨年は4月10日でしたから、3日遅い開花です。

雨の中スタートしてい頂き有難うございました。
いつもの枝は今日もこんな感じでしたが、日当たりのよい枝は咲いてました。
いつ咲くか待っている時が良いんですよね。東京の様に長く持ちますように・・・・・
              陽光桜はこんな感じです。
雨の中有難うございました。
気になっていた所の笹を刈って頂いたようで助かりました。
昼ご飯、寒かったので丁度良かったです。帰りは♨♨♨です。またハマノさんに怒られる。
今日から大阪万博始まったようです。なかなか行けないかなぁ。