2025年10月4日土曜日

予想よりも早く・・・・・

 夕方からの傘マークでしたから安心してました。

那須連山は雲に覆われてますが、山頂付近ではそろそろ紅葉が始まっているころです。

予想よりも早く14:00頃から小雨が降り出しました。強い降りにはならなくて助かりました・・・・・

自民党総裁選、高市氏に決まったようです。日本初の女性の総理大臣になるかもですね。

2025年10月3日金曜日

コースチェックに・・・・・

 今日もゴルフ日和でした。





今夏の猛暑によく耐えてくれましたが、一部傷んでいるところの対処方法等チェックした次第です。

2025年10月2日木曜日

那須霞ヶ城ゴルフクラブ

 那須霞ヶ城ゴルフクラブさんに、リベンジに伺いました。

やはりクラブハウスには圧倒され感動しすます。
ハロウィンの飾り付けが可愛いです。

増田キーパーアウトコースで初の30台でました。ハーフベスト更新です。

とりあえず、リベンジ成功です。38/40の78です。久しぶりの70台でした。
西里支配人に負けなくて良かった。


志田さんの飛距離にはビックリです。
増田キーパー、後半は息切れ、残念ですが、ラウンドのベストの更新ならず。

クラブハウスは円形状でアメリカのベースボールパークのようです。建物の向こうに野球グランドがあるかのようにも感じます。

時間がありましたので、彼岸花の群生地で有名な蓑沢に寄りました。
道の駅、東山道伊王野も近いです。
お蕎麦が有名です。

2025年10月1日水曜日

雨の中・・・・・

 朝のうちは曇りで助かりましたが・・・・・予報が悪くキャンセルされたりハーフ上がりの方も多かったです。

格さんバーディーパット残念、カップの縁で止まってしまいましたね。
今日のご紹介はこちら、山形県尾花沢市からお越しいただきました「滝見会ゴルフ愛好会」様です。スイカ有名ですねって言うと、銀山温泉もあるんだよって・・・・・ダマされたようにスタート時は曇りでしたが、すぐに降り出しましたね。一時止み間もありましたが終日降ってました。そんな中最後まで有難うございました。
昨年冬銀山温泉行きましたが、昼間でした。夜、雪が多い時にも行ってみたいです。


雨の中有難うございました。

漏水が見つかりましたが、コース管理さん自前で修理です。漏水場所を探すのが大変だったりしますが、ピンポイントで探し当ててくれたようです。

2025年9月30日火曜日

千振湖へ

 秋らしいお天気になってきました。9月も今日で終わりです。明日から値上げの商品が多くありますね・・・・・





今日は久しぶりに千振湖の堤防に行ってきました。農薬の残留物測定試験のための採水です。環境に優しいゴルフ場の運営してますので定期的に測定します。
千振組合の大沼組合長様に採水に立ち会ってもらいました。水温は21℃。

こちらは10番ホール右側のA調整池の採水状況です。

2025年9月28日日曜日

秋色とモリアオガエル

 今日もゴルフ日和・・・・・



一足早く秋色に色付きました。

モリアオガエルさんにもう会えなかと思っていましたが、今日は2匹見かけました