2025年10月11日土曜日

連休初日・・・・・

 連休初日予報通り雨でした。キャンセルが多かったです・・・・・・

そんな中、スタートして頂き有難うございました。
雨の中有難うございました。気温も大分下がり寒かったですね・・・・・・
台風23号の進路が気になります。こちらには来てほしくないですが、また伊豆諸島の方を通過するのも酷ですよね。勢力が弱くなって欲しいです。

2025年10月10日金曜日

秋空

 今日は穏やかでゴルフ日和でした。

那須連山は紅葉が始まってます。先日の中秋の名月も写ってますが、少し欠けてきました。


グリーンスピード9フィート超えました。

台風22号八丈島で被害が出たようです。

2025年10月9日木曜日

フルーツ&スイーツコンペ

今日は気温が大分下がってきました。午後から風も出て寒くなってきました。台風22号伊豆諸島を通過したようです。また23号も発生したようです。

またも日本人がノーベル賞を受賞しましたね。凄いです。ノーベル化学賞の北川進様です。おめでとうございます。
グリーン速くなってきたと思いますがどうでしょうか・・・・・・

今日はフルーツ&スイーツコンペ開催です。154名の方にご参加頂きました。
参加費無しでこの賞品です。自分もこんなコンペ参加したいですね。

優勝者の浅沼様です。おめでとうございます。
準優勝の渡辺様です。おめでとうございます。
昨日、目砂しましたので今朝は軽く散水しました。

2025年10月8日水曜日

グリーンが速くなります・・・・

 今日もゴルフ日和でしたよ。台風22号強い勢力で伊豆諸島の接近するようです。被害が出ないことを願います。




グリーンのサッチッグ実施して、目砂です。グリーン速くなりますよ・・・・・


先日、この方向に中秋の名月見れました。

明日はフルーツ&スイーツコンペ開催です。

2025年10月7日火曜日

久しぶりに

 今日は久しぶりにちふり湖でプレーしてました。 グリーンも速くなって来ましたね。これから更に速くなりますよ。


No.3ショートホール、ホント難しいです。なかなかパーオンしません。いつも左に外し寄らず入らず、いつものパターンでした。
ラフの成長が止まって来たので助かりますね。

インスタートで44にガッカリ、昼、先ずはこれですね。アサヒビールさんへのサイバー攻撃大変ですね。
 
また、ラーメンです。アウト37の81です。

台風22号心配です。

素晴らしいニュースが入って来ましたね。坂口志文さんが生理学医学賞部門でノーベル賞受賞です。おめでとうございます。アレルギーやガンの治療薬に期待されるそうです。

2025年10月6日月曜日

スタッフに挑戦

 最後の残暑でしょうか、暑かったですが爽やかでした。



流石に雨にはなりませんでした。神津さん、雨女性返上か・・・・・
結果はこんな感じです。志田さん頑張りましたね。結構お客様をやっつけてますね。OB なかったのかなぁ・・・・・染田さんご不満でしょうが志田さんに負けなくて良かったです。
神津さんも頑張りましたね。今回は皆さん大盤振る舞いではなかったようです。

2025年10月5日日曜日

明日のスタッフは・・・・

 那須連山、今朝は顔をを出してくれました。山頂からなら雲海が見れたかもです。

ゴルフに丁度良いお天気でした。

金木犀香りが漂います。好き嫌いあるかと思いますが№15と18の間あります。№17ティにもあります。
明日はスタッフに挑戦開催です。顔ぶれ紹介です。皆さん波がある感じです。良い時と悪い時の差が大きので挑戦者決めるの難しいですね。直近のスコア皆さん幅が10ストロークとなってますがそんなはずではないです。
染田さんは最近安定してます。70台もありますが壊れることも。志田さんは飛ばし屋なのでOB量産しちゃうかもで狙い目かな、神津さん100切るかもですが、お客様に優しいですから、期待に応えるでしょう。雨パワーが落ちていることを願います。雨降らさないでね。
まだ元気でしたね。そろそろ冬眠しちゃうのかなぁ・・・・・柱の上の良い所見つけましたね。そこなら安心ですね。